
コバルトXCにはスプロケがなかったので、どうしようかと悩んでいましたが、このスプロケを入手しました。
ここは頑張って XTR CS‐M980 11-36T を入手しました。

XTRを選んだ理由の一つは、XTは3枚のギアセットになっていますが、XTRはご覧のように2枚ずつのセットになっていることです。
そう、洗浄が容易になるのが魅力だったんです。
3枚セットなら真ん中のギアが綺麗にならりにくいのが、嫌だったんです。

もうひとつの最大の理由は重量です。
29erには36Tが最適ですが、重量がかなりかさむのが難点ですが、XTRならチタンを使用することにより軽量化しています。
実重量は264g でしたが、XTは343g なので80gの軽量になっていました。

早速、コバルトXCに装着してみました。
ま、そんなに変わった感じはありませんが、光沢がないので高級感がイマイチ・・・・
明日はお天気が良さそうなので、試乗がてら山へ行こうと思います。
スポンサーサイト