何か目的地はないかとネットで検索したら、伊勢崎で案山子祭りがあるとのことで、ここを目的地としました。
ま~あんまり期待はしませんが、走る目的ができたので、よしとしよう!

走っていると『ピッコロ動物病院』がありました。
ここで獣医さんが魔光線や爆裂魔光砲なんかを出して治療するんかな??
ま、ともかく先を進もう。

ある交差点でマツダのオート三輪に出くわしました。
現役バリバリで働いていましたね!(幌も新しかったし)
いや~凄いや!

GPSで目的地周辺まで来ましたが、ピンポイントではまったく分からない・・・・・
彷徨うこと約20分、ようやく会場を発見しました。



いろんな案山子があり、普通のもの、キモイもの、怖いのん、可愛いのんがいましたが、やっぱりショボかった。
やっているのは地元の老人達なので、仕方がないかな~
その爺さんたちに『どこからきたんや?』ってきかれたので、『高崎です。』って答えたら・・・・
『自転車でここまで来たんか~、わしらも有名になったなぁ~』って喜んでいました。
そして、『兄ちゃん、ご苦労やったなぁ~』って、缶のお茶とお菓子をくれました。
なんか、いい事したみたい。
でも、兄ちゃんじゃなく、おっさんやで。
ま、爺さんからみれば、兄ちゃんか?

その後、もう少し伊勢崎市内をうろつくつもりでしたが、雲行きが怪しくなってきたんで、直帰しました。
本日の走行 42.5km
往路は向かい風で辛かったけど、復路は追い風で結構早く帰れました。
で、夕方16時ごろから大粒の雨が降り出し、今は暴風・・・・・・
今夜は寝れるかな~????
スポンサーサイト