
朝寝坊の私は、今日も昼からお出かけすることにしました。
午前中にどこへ行こうかとネットサーフィンしていると、群馬のB級観光のサイトを見つけて、行くことにしました。
第一の目標は「薮塚の石切場」
第二の目標は「小泉稲荷神社」
としました。
上の写真は薮塚の石切場です。

石切場へ行く途中に、古墳があったので見に行ってきました。
ちゃんと石室があって、中に入れそうでしたが、蚊が多そうだったので、止めときました。

石切り場の標識の道に入っていくと、ここはトレールか?
ロードじゃ走れないので、押して行くとこにしましたが、SPD-SLのシューズじゃ歩きにくい・・・・・

ほどなくして、石切場に到着しました。
切り立った断崖絶壁な景色は圧巻でした。
マズマズのB級スポットでした。

この石切り場には木道が設置されているのですが、昨夜の雨とじめっとした場所なので、木が滑りやすくなっています。
帰りは下りなのと、ましてやSPD-SLじゃツルツル・・・・・怖かった~ (^^;)

次に向かったのは、小泉稲荷神社です。
ご覧のようにたくさんの鳥居があって、ちょっと珍しいB級神社です。
いやいや、神社的にはA級と思いますよ。??


ここの狛犬ならぬお狐様はちょっと変わっていました。
上は子狐を抱っこして背負っている母さんお狐様。
下は子狐と戯れる父ちゃんお狐様。
今日は天気予報が少し外れて、雨にあいました・・・・・クソッ
それでは、本日のまとめ動画を
今春のロボットものアニメでしたが、非常にいい作品だったと思います。
1クールで終わらせるには、少し勿体無いと思いましたね!

本日の走行 66.7km
殆ど平地走行でした。
スポンサーサイト