
今日は、ロキとママとで彦根ツーリングしていきました。
何分最近は猛暑なので、早朝から走ろうと、5時過ぎに起床しましたが、家事等で目標の6時の出発には間に合わず、6時半すぎとなりました。
今回の使用マシンは、ママがサルサのスリック仕様、ロキがスペシャのスリック仕様、私がKHSのクロモリロードと、非力な家族に対して、ハンデを付ける感じとなりました。
でも、ドロップハンドルのバイクには乗れないので仕方ないね!!

朝が早かったので、車も少なく、また暑くなく良好です。

しかし、一番体力のないママが千切れます。
大中でロンリーライド中 (^_^;)

やっと、琵琶湖に到着!



ママが千切れるので、止まる、出発、千切れて止まる・・・・・これの繰り返しですが、ママは頑張って走ってます。
しかし、ロキはもっと飛ばしたいらしい・・・・・(^O^)

そして、目的地の彦根城の追手門にきました。
風が吹き抜けてそんなに厚さを感じません。
今回のツーリングは熱くない午前中に走ろう!というツーリングなので、ここで引き返します。

帰りの道は、ママは知っているので、ロキのご要望に応えて引っ張ってあげました。
なので、ママはかなり千切れたので、豊郷小学校へ寄り道しました。

「けいおん!」ブームも下火になってきたのか、駐車場には痛車が1台しかありませんでした。
ちょっと寂しいな~

次に近江鉄道の豊郷駅にきました。
入口には、豊郷小学校の階段と同じく、亀とウサギがいました。

ホームにはしっかりと「萌えキャラの看板」が立っていました。
豊郷はやっぱり、聖地で町おこしなんですね!
結局、寄り道のため、ママに先を越されたので、追いつこうと頑張って走って帰りましたが、ママには会えず・・・・
速かったのか?と思いましたが、帰宅してもママがいない。
TELしてみたら、日陰で休憩してたら、猛スピードの二人を見かけたが、声をかけれなかったようで、また追い抜いたようでした。
それでは、本日のまとめ動画をどうぞ

本日の走行 73.7km
累積標高 489m
やっぱり、平地ばっかりでしたね!
久しぶりに家族で自転車ツーリングできて楽しかったですが、帰りが非常に暑かったぁ~っ!
ママは日焼け止めを塗っていましたが、汗で流れたのかムラになって焼けてました・・・・・(^_^;)
スポンサーサイト